授業の補足 レベル分けテストの正解 ロバのポル語のZoomレッスンで一緒に勉強している仲間が、あるポルトガル語学習サイト独自のレベル分けテストを教えてくれたので、ほかのクラスの参加者の方にもシェアして、みんなでやってみました。 名前とメアドを記入して、30問の問... 2021.10.24 授業の補足
授業の補足 ポルトガル語から俳句を復元してみよう! 今日は面白いチャレンジですよ!いつもの逆バージョンです。 さきほど今週の瞬作のネタフレーズのために昆虫の「セミ」についてポルトガル語を調べていたら、セミに関連する文芸ということで、ブラジルのサイトになんと日本の俳句が紹介されていました... 2021.08.02 授業の補足
ピアーダ(ブラジルのジョーク) おバカはどっち? 今回もジョアン坊やもので、なるべくシンプルなエピソードを選びました。 さて、笑えますかな?まずはポル語訳に挑戦してみてください。 解説はまた夜に。 Irritado com seus alunos, o professor l... 2021.07.31 ピアーダ(ブラジルのジョーク)
ピアーダ(ブラジルのジョーク) 猫は何匹? 金曜日の読解クラスで、時間切れで訳せなかったピアーダですが、みんなで考えてみましょう!今日のもジョアン坊やものです。 訳せそうだという方は、ぜひコメント欄に投稿してみてください。 解説はまた夜に! Aula de matemá... 2021.07.17 ピアーダ(ブラジルのジョーク)授業の補足
ピアーダ(ブラジルのジョーク) パパが禿げてるのは? ブラジルのピアーダ(ジョーク)にはいくつか人気のジャンルがあるのですが、その定番中の定番の一つがこの「ジョアン坊や」ものです。 さぁ、まずはポルトガル語を読んでクスリとできるかどうかチャレンジしてみましょう! Durante o j... 2021.07.13 ピアーダ(ブラジルのジョーク)
名詞の性別 数詞と性別*「多くの」「少しの」「半分の」 「なんでだ~、なんでなんだ~」と叫びたくなりますが、ポルトガル語の数字には1と2にだけ男女の違いがあるんですね。なんなんですか、その中途半端さは? そんなやり場のないもどかしさを抱えながら、今後そんな理不尽さに負けないしっかり... 2021.07.13 名詞の性別数字について
数字について 数字は足し算で解決だ!*ポルトガル語の数字の読み方②「20~100」 お得。 一言で今日の内容を言えばこの言葉です。 20から90まで10の位を8つ覚えるだけで、21から99まで言えてしまうという、ポル語勉強していて、そうそう味わうことのできないお得で幸せな気分に浸れます! それでは... 2021.07.13 数字について
数字について これ以上のやり方があれば教えてほしい!*ポルトガル語の数字の読み方①「1~20」 遅くなりましたというか、まぁ、いつやってもいいようなものでもありますが、数字の読み方ですね。このたび時間の表現を練習する前に数字の言い方をやっておかねばという必要に駆られました。 今回もかなり丁寧に解説しています。私としては、... 2021.07.13 数字について
名詞の性別 車が男でバイクは女?*ポルトガル語の男性名詞と女性名詞について 車が男でバイクは女? 日本語にも英語にもないのですが、実はポルトガル語の名詞にはなんと男と女があるのです!何を根拠にそんな性別が決まっているのかと思いますよね?で、名詞に性別があると何がどうなるのか、そんな話を今回はしています... 2021.07.13 名詞の性別
否定文の作り方 えっ、ポルトガル語の否定文も世界一簡単なの?*否定文の作り方 ポルトガル語の否定文を例外なく一発でしとめる呪文を紹介。前回の疑問文に続いてポル語の否定文は世界一簡単かも! 今回ご紹介する呪文を持ってすれば、過去も未来も現在も、規則動詞も不規則動詞も一網打尽です! 英語みたいに「... 2021.07.13 否定文の作り方